LIVEレポ★2012年8月18日(土)21:00~心斎橋【
Bar込家 バーコミヤ】へ
vo
三田裕子さんg村山義光氏デュオLIVEに行ってきました。

このお店は、三田さんが大阪に出て来られてから現在もお付き合いのあるバーです。
そこに集まるお客様は三田さんの大勢お友達。
お店のマスター込家さんとママさんの人柄で三田さんも皆さんも ここに足を運んで来られるのですね。


今や村山氏の付き人のように喰らい付いているギタリスト高木鏡乃介さんの飛び入りもありました。

3ステージとなり、気が付けば24時半。しばらく三田さんと村山氏は先ほど演奏したものに対してチェックし直している。演奏し逃げなど一切なし。原因究明、更なる向上!という姿勢を拝見したと思ったら、後はお店のかたやお客様と混じって何やら面白い話に。
深夜遅くまであんなに楽しく話している村山氏も珍しい。マスター最高やったからね。無理もないです。笑。
・・・g村山義光ブログ管理人ローリー。
スポンサーサイト
[ 2012/08/19 06:29 ]
ライブレポート |
トラックバック(-) |
コメント(-)
LIVEレポ★2012年8月18日(土)14:00~19:00西九条駅前【
マーシーオーガモン】へ
『第20回g村山義光ジャズ楽器ワークショップ』
に観覧に行ってきました。
講師g村山義光
受講者 ギター1名。ベース1名。
1人受講時間40分以上となりました。最後は受講者同士のセッションによる指導。


今回は、受講者2人と少なかったのもあり、たっぷりじっくり講義がすすんでいきました。
観覧者のかたもおひとり。初めて村山義光氏を聴いて頂いたのですが、いかがだったでしょうか。
最後のセッションは村山氏も共演する形を取り、受講者はリアルに刺激を受け、更なる向上を目指し奮闘する流れに...頭の中だけでの「おジャズのお勉強」とは違って、「実践」「経験」の積み重ねこそが、何よりも実力向上への確かなやり方なのかと感じました。


毎回ジャズワークショップでは、お店へのレンタルスタジオ代として、受講料に1000円が含まれているのですが、お店からのサービスでカレーとチャイ(コーヒー)を出して頂いているのです。
こんなお店、他にはないです。いつも感謝です。
・・・g村山義光ブログ管理人ローリー。
[ 2012/08/19 06:29 ]
ライブレポート |
トラックバック(-) |
コメント(-)